2021年12月収載後発医薬品の
採用状況に関する調査

■調査概要

2021年12月に収載された後発医薬品の採用状況の実態及び後発品採用におけるポイントの把握に繋げることを目的とし、2021年12月収載後発医薬品に関しての採用状況や採用理由について調査を実施しました。

調査期間  2022年1月28日(金)~2月3日(木)
調査対象  株式会社ネクスウェイ 会員薬剤師 618名
調査方法  WEBアンケート
調査企画  株式会社ネクスウェイ
 
 
<調査対象成分>
1.レベチラセタム(先発名:イーケプラ)
2.オロパタジン塩酸塩(先発名:パタノール点眼液)
3.ソタロール塩酸塩(先発名:ソタコール錠)

■調査内容

No. 設門内容 回答方式 有償データ
1 後発品の採用にあたってご自身の店舗での役割を教えてください。 単一回答  
2 2021年12月の後発品追補収載になった下記の先発医薬品の採用状況について教えてください。 マトリックス単一回答  
3 レベチラセタム(先発名:イーケプラ)の採用状況について教えてください。 単一回答  
4 前問の回答の理由を教えてください。 自由回答
5 レベチラセタム(先発名:イーケプラ)を実際に採用したメーカーを教えてください。 複数回答  
6 前問で選択したメーカー品を採用した理由を教えてください。 自由回答
7 オロパタジン塩酸塩(先発名:パタノール点眼液)の採用状況について教えてください。 単一回答  
8 前問の回答の理由を教えてください。 自由回答
9 オロパタジン塩酸塩(先発名:パタノール点眼液)を実際に採用したメーカーを教えてください。 複数回答  
10 前問で選択したメーカー品を採用した理由を教えてください。

自由回答

11 ソタロール塩酸塩(先発名:ソタコール錠)の採用状況について教えてください。 単一回答  
12 前問の回答の理由を教えてください。 自由回答
13 ソタロール塩酸塩(先発名:ソタコール錠)の採用において、決め手となった情報を教えてください。 単一回答  
14 採用決定のプロセスについてお伺いします。今回の2021年12月薬価収載品で、採用する製剤を決定された 時期はいつ頃でしたか。

単一回答

 
15 後発品の採用にあたり、比較検討のプロセスで最も近いものを教えてください。 単一回答  
16 採用検討する製剤を選んでいくプロセスについてお伺いします。情報収集にあたって、参考にされた情報を全 て教えてください。 複数回答  
17 製剤を採用するにあたって、製剤そのもので重要視している項目を教えてください。 複数回答  
18 製剤を採用するにあたって、製剤そのもの"以外"で重要視していた項目を教えてください。 複数回答  
19 安定供給体制確保のため発売が延期になっている企業がありますが、延期となった製剤自体に関わらず、今 後、製剤の採用においてその企業を選択することに影響はありますか。 単一回答  
20 前問の回答の理由を教えてください。 自由回答
21 貴薬局/貴院において、患者さんの主な応需科目を教えてください。(第三応需程度) 複数回答  
 
<採用メーカー選択肢となっている企業> ※順不同
 東和薬品株式会社、Meiji Seika ファルマ株式会社、日医工株式会社、キョーリンリメディオ株式会社、
 株式会社フェルゼンファーマ、ダイト株式会社、高田製薬株式会社、沢井製薬株式会社、共和薬品工業株式会社、
 日本ジェネリック株式会社、株式会社陽進堂、日本新薬株式会社、サンド株式会社、千寿製薬株式会社、
 シー・エイチ・オー新薬株式会社、株式会社三和化学研究所、株式会社ニッテン、東亜薬品株式会社、テイカ製薬株式会社、
 トーアエイヨー株式会社、日新製薬株式会社

▼レポートのダウンロードはこちらから

■有償データについて

【内容】

  • マスクデータ(自由回答)のご提供
  • ローデータのご提供
    ・薬剤師属性情報(店舗規模、役職別)付与
     

【価格】

20万円(税別)
※更に細かな個社分析レポートをご希望の場合は別途ご相談となります










▼有償レポートへのお問い合わせはこちらから

薬剤師への情報発信・プロモーションについて
お気軽にご相談ください

見出し2装飾
Contact
お電話でのお問い合わせはこちら
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
各サービスの資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています。